2025 9/14〜9/20 1週間の振り返り

こんにちはパセリです。今回は2025年9月14日から9月20日までの1週間のランニングを振り返ります。よろしければぜひ最後までお読みください。

1週間のランニング履歴

2025 9/14-9/20

9/14(日) 出勤ラン10.06km 50:19 / 退勤ラン6.39km 26:01

9/15(月) オフ

9/16(火) 西☆練西京極外周1km×5 アップジョグ3.8km

9/17(水) オフ

9/18(木) 西☆練西京極外周8周走 アップジョグ2.5km

9/19(金) ジョグ16.63km 1:25:39 5:09/km / 流し150m×4

9/20(土) ジョグ11.58km 56:20 4:52/km / 20秒全力走×8 

前週の土曜日同様、この週の日曜日も出張業務。ただ、土曜日の疲労が残っていたようで、往路は土曜日より少しペースが落ち、復路は最後まで走り切ることもできず、途中でストップしてしまいました。

月曜日は所用のため、水曜日は長い会議のためにオフ。火曜日と木曜日は後述の通り西☆練でしっかり自分に負荷をかけました。

火曜日の西☆練

この日のメニューは西京極外周で1km×5(r250m)。まだまだ暑さも厳しくてアップからすでに汗だく。それに西京極外周なのでトラックほどのスピードは出ないだろうと思い、練習前は良くても3:40くらいのペースだと思っていました。

結果は、3:30.0→3:33.5→3.28.8→3:36.5→3:27.3。まさか3:30前後で5本こなすことができるとは思いもよりませんでした。

https://twitter.com/nishikyougoku20/status/1968190323760435438

木曜日の西☆練

この日のメニューは西京極外周8周PR。この日はこれまでに比べて少し、いやかなり涼しい感じがしたのでペースはキロ4で取り組みました。

5周目からチームのペースがアップ。少しずつチームから離されたのですが、自分もできる限りでペースアップし、オーバーペースにならないようにしながらもチームの背中が見えなくならないように走りました。

最後の1周でさらにペースアップ。結果は38:50。いい感じで練習を終えることができました。

https://twitter.com/nishikyougoku20/status/1968673821377863993

最後に

上記の通りこの週は西☆練が火曜日も木曜日も西京極外周。どちらも以前ならこなせないペースで走れました。これがまぐれでなくて、少しでも力がついてきた結果だとすると嬉しい限りです。

ところで、前週のまとめで「ある程度の距離のジョグの習慣化」に取り組みたいと述べていましたが、金曜日にかろうじて16km走って体裁だけは保っておきました。

土曜日はジョグの後に20秒全力走×8。こちらもなんとか週に1度の頻度で継続できています。

ブログランキングに参加しています。よろしければ以下のバナーをクリックして応援よろしくお願いいたします!

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへにほんブログ村 その他スポーツブログ ランニングへ
にほんブログ村