2025 7/13〜7/19 1週間の振り返り
こんにちはパセリです。今回は2025年7月13日から7月19日までの1週間のランニングを振り返ります。よろしければぜひ最後までお読みください。
1週間のランニング履歴

7/13(日) オフ
7/14(月) ジョグ15.44km 1:17:33 5:01/km
7/15(火) 西☆練400m×15 アップジョグ約3km
7/16(水) ジョグ11.64km 58:08 5:00/km
7/17(木) 西☆練9kmビルドアップ走 アップジョグ約3km
7/18(金) ジョグ12.93km 1:07:09 5:12/km
7/19(土) オフ
この週は月曜日に15kmジョグ。7月に入って一度に走る最長距離となります。さすがにたまには長めの距離を走りたいので、この日に15km走って少しほっとしました。
火曜日と木曜日は後述の通り西☆練に参加。それぞれ翌日に10km以上のジョグ。土曜日は少し疲労があったので休みました。
火曜日の西☆練
この日のメニューは400m×15。84秒チームで参加。結果は84? → 82.8 → 83.8 → 83.2 → 83.3 → 81.7 → 83.0 → 83.1 → 83.0 → 82.5 → 82.1 → 83.0 → 83.2 → 83.2 → 79.4。
1本目は例によってCOROSの誤差が出て正確なタイムは不明。2本目で84秒よりかなり速く走った体感があったのですが、82.8というタイムを見て少し絶望感が。この時には15本84秒をキープしてこなす自信が全くありませんでした。
ところが半分の8本目を終えてからは設定を守りながらさくさくと本数をこなすことができ、あっという間に15本目。1・2本目でへとへと感があったにもかかわらず最後は少し余裕があってペースを上げて終えることができました。
この日は6月半ば以降の暑さが少しマシだったのかもしれません。チームに引っ張ってもらったおかげもありますが、思っていたような練習ができました。
木曜日の西☆練
この日のメニューは9km変化走(4:00→4:00→3:50)。ひどい暑さに湿度MAXの中での苦手なビルドアップということでキロ4スタート。それでも途中で止まるかも、という不安もありましたが、この日もチームを引っ張ってくださる方のおかげでなんとか練習完遂できました。
ちなみにタイムは8:01.4→3:47.6→7:57.3→3:48.7→7:54.3→3:33.9。設定通りに走ることができただけでなく、ラストの1kmはまさかのタイム。COROSの計測ミスを疑うほどのスピードが出せました。上出来だったのではないでしょうか。
最後に
ここまで振り返ってきたように、月曜日に7月初めて15km以上のジョグを行い、火曜日と木曜日の西☆練はどちらも設定をしっかり守ってメニューを完遂することができました。西☆練の翌日をオフにすることもなく、週を通して悪くない練習ができていたと思います。土曜日に走ることができなかったことだけが残念ですが、この週についてはそこまで望むのは(自分の実力にとっては)高望みだと思います。
ブログランキングに参加しています。よろしければ以下のバナーをクリックして応援よろしくお願いいたします!
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません