2025 2/16〜2/22 1週間の振り返り

2025年3月28日

こんにちはパセリです。今回は2025年2月16日から22日までの1週間のランニングを振り返ります。よろしければぜひお読みください。

1週間のランニング履歴

2025 2/16-2/22

2/16(日) オフ

2/17(月) オフ

2/18(火) 西☆練3000m×3(r600m) アップジョグ約3.8km

2/19(水) オフ

2/20(木) 西☆練西京極外周10周 アップジョグ約2.5km

2/21(金) ジョグ24.87km 2:03:38 4:45/km

2/22(土) オフ

日曜日はいつも通りオフ。ところが月曜日は残業が長引いて不本意ながら2日連続でオフ。火曜日はちゃんと西☆練に参加できたものの(後述)、水曜日は所用のためにオフ。まあ、水曜日のオフは前もってわかっていたのですが……

木曜日も西☆練。金曜日は思いがけず午後に休みが取れたのでロングジョグを行いました。が、その翌日土曜日もオフ。結果的に22日から24日の3連休は完全さぼりで怠惰な3連休になってしまいました。

火曜日の西☆練

この日のメニューは3000m×3(r600m)。練習前は何となく3:45/kmくらいと思っていたのですが、結局3:50/kmチームに参加することにしました。

ところが! この日は身体が重くて3:50/kmをキープするので精一杯。そこから少しペースが上がったチームに全くついていけず、この日は2本目・3本目がほぼ単独走になってしまいました。

タイムは11:32.98 → 11:21.07 → 11:16.16。こうやって振り返ると、チームについていけず単独走になったとはいえ、自分も3本目は3:45/km近くまでペースが上がっていました。そう考えると、悪くない練習だったと思います。

木曜日の西☆練

この日のメニューは西京極外周10周。いつもの定番外周走より2周多くて距離にして12.5kmになります。

もちろん自分は無理せずキロ4チームで参加。ところがチームのみなさんが途中でどんどん離脱していきます(週末23日(日)が宇治川マラソン、24日(月・祝)が大阪マラソンということで、調整で短く切り上げた方もいらっしゃいました)。8周を終えたところでチームはもう二人。自分は10周完遂するつもりだったので、ペースを上げたもうお一方に必死で食らいついて無事メニュー完遂できました。

ぼっち練だと最後の2周ペースを上げるなんて絶対にできないので、練習会のおかげでこの日はしっかり自分を追い込むことができたと思います。

最後に

ということで、火曜日・木曜日の西☆練では充実した練習ができました。金曜日に長めのジョグもできました。ところがそれ以外の4日、週の半分以上をさぼってしまったので、トータルとしてはだめな1週間にしてしまいました。

別大を終えて、気持ちの切り替えがまだできていなかったんだと思います。

ブログランキングに参加しています。よろしければ以下のバナーをクリックして応援よろしくお願いいたします!

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへにほんブログ村 その他スポーツブログ ランニングへ
にほんブログ村