2022 2/27〜3/5 一週間の振り返り

2022年3月20日

こんにちはパセリです。今回の記事も一週間の振り返りになります。ぜひ最後までお読みください!

1.一週間のランニング履歴

2022 2/27-3/5

2/27(日) 5.01km 23:58 4:47/km

ふだんは日曜日に走ることはないのですが、この日は買い物のために少し回り道をしながら5km走りました。

軽いアップダウンのあるコースで、リラックスして下り坂を走ったところ思ったよりも速いペースになってしまいました。

2/28(月) 0.45km 1:38 前後に3kmずつjog

3/1(火) インターバル1000m×5 前後に3kmずつjog

月曜日。前日軽く走っていたので負荷の強い練習をしようと思ったのですが、細々とした業務が立て込んだために走るのはかなり遅い時刻になってしまいました。

西京極運動公園までjog。しばらく休憩して閾値走をスタートしたのですが……たった450mで息が上がってしまいました。

そもそもスタートが遅い時刻になってしまった時点で、かなり走る意欲が失せてしまっていました。

翌火曜日。前日のリベンジ、ただし閾値走ではなく1000m×5に取り組みました。詳細は後述。

3/2(水) オフ

3/3(木) jog10.28km 53:58 5:15/km

3/4(金) 速めのjog10.62km 50:11 4:44/km

3/5(土) 閾値走2500m×2 前後に3kmずつjog

木曜日と金曜日はjog。木曜日はキロ5分以上のペースでゆっくり。土曜日は久しぶりの閾値走2500m×2に取り組みました。閾値走の詳細は後述。

2.火曜日のインターバル

2022 3/1 intervalrun

自分はインターバルといえば1000m×5と相場が決まっています。いつか本数を増やしたいと思うのですが、なぜか5本走るともう頭の中のスイッチが落ちてしまってそれ以上走れなくなってしまいます。

で、設定は3:40/km、rest200m。rest200mはおおむね75秒前後にまとまります(3本目のrestはたまたま下り坂で少しペースが速くなったものと思われます)。

詳細は上記の画像の通り。1本目は設定を守れたんですが、2本目で設定を5秒も上回った後、一本も設定を守れませんでした

残念な練習結果でしたが、スピードを出すために力んでフォームが崩れてしまうよりは、適正なフォームをキープして5本走り切ることを優先させることができた、ということにしておきます。

3.土曜日の閾値走2500m×2

3/5土曜日。この日は例のウィルスのワクチン接種日。あえて遅い時刻を予約して、接種前に負荷の強い練習をすることに。火曜日にインターバルに取り組んだので、この日は閾値走6000m(設定3:40〜3:50/km)に取り組むことにしました。

ところが、1000mほど走ったところで体も呼吸も明らかに6000m持たない感じ。2000mのラップタイムが3:49だったのを確認して予定変更。急遽2500m×2に変更しました。

1本目。

2022 3/5 LTrun1

既に述べた通り2000mのラップタイムが3:49で、入りの1000mのスピードがこの日の調子に対して明らかに速すぎたようです。2500mトータルのペースが3:43/kmでした。

2本目。

2022 3/5 LTrun2

1本目と同じく3:43/km。

2500m×2は設定3:40/km・rest400で、自分にとってはある意味一番つらい練習です。(閾値走2500m×2についてはこちらの記事をご覧ください)。1本の距離が短めなので設定タイムを厳しく設定していますが、なかなか設定タイムをクリアできません。

まして今回は急遽予定変更で取り組んだのでガーミンも2500m×2に設定しておらず、実際にはrestも400m以上とっていたはずなので、できればもう少し速いタイムで走りたかったところです。

4.まとめ

前週のまとめ記事で最後に述べたのですが、2週間で負荷の強い練習を3回のペースで取り組みたいと考えています。

この週は火曜日にインターバル。そこからオフ → キロ5分強のjog → 少し速めのjog → 閾値走。一つ一つの練習がうまくいったかどうかはともかくとして、週単位で見るといいサイクルで練習をこなすことができたと思います。

このペースでしっかり足を作って4月の魚津しんきろうマラソンに臨みたいと思います。

今回も最後までお読みくださり、ありがとうございました!