左ひざのけがその5ー2度目の診察とリハビリ
こんにちはパセリです。総合病院での診察(2022/9/8)から2週間、2度目の診察に行ってきました。そして午後はリハビリに行ってきました。
整形外科の先生とリハビリの先生のどちらからも、2月の別大に向けてがんばりましょう!と言ってもらえました!
総合病院での最初の診察はこちらをお読みください!
診察
朝一番に診察。いつもその場の空気に流されて言いたいことも言えず、聞きたいことも聞けず、となってしまうので、事前に言いたいこと聞きたいことをメモに書いて持っていきました。
1点目は1度目の診察以後のランニング、2点目は今後の大会出走予定、いずれもメモ書きして先生に見てもらいました。
メモ書きを見てもらった後、ひざの動きを確認。少し腫れてはいるようですが、どう動かしても痛みはありませんでした。というわけで、
2月の別大で今思っている通りに走れるかどうかはなんとも言えませんが、しっかりリハビリがんばっていきましょう!
とのお言葉をいただきました! ただし、
軟骨の欠損はもう元に戻りません。痛みが出たら必ずランニングはストップしてくださいね
とも言われました。ま、当たり前ですね。
3点目。実は一番聞きたかったことは
PRP注射
についてです。整形外科の先生のお返事は、
効果はあると思います。ただ、保険が効かないので費用が高額になりますよ。
とのこと。費用が高額でも構わないのであれば、注射するのはいいのではないか、ということでした。
リハビリ
午後一番でリハビリ。前回のリハビリはこちら。
この日のリハビリのメニューは。
- 大腿四頭筋に力を入れて緩める。これを10分間。
- 大腿四頭筋に力を入れて脚をあげ、さらに力を入れて下ろす。これを100回。
- エアロバイク80wで15分。
- 曲げたひざと椅子の足をチューブで繋いでひざを伸ばす。これを10回×10。
- ハーフスクワット10回×10。
- ゆっくり10分ジョグ。
チューブとスクワットが増えとるがな……
とはいえ、特に問題もなく全てこなして最後にアイシング。アイシングまで含めて約2時間、しっかりリハビリに取り組むことができました。
ところで、
軟骨の欠損は、軟骨のないところに負荷がかからなければ痛みがないことも多いので、走り方次第でウソのように痛みがなくなったりしますよ! サブ3目指してがんばりましょう!
ということでした。別大まであと3ヶ月と少し、油断はできませんが光が差してきたように思います。
おまけ1 9月のランニング
ところで、9月にランニングを再開してからのランニング履歴は以下の通りです。
9/9(金) 4.43km 27:31 6:13/km
9/12(月) 6.16km 35:12km 5:43/km
9/13(火) 9.53km 52:28 5:30/km
9/15(木) 10.05km 55:07km 5:29/km
9/16(金) 6.68km 37:35 5:38/km
9/20(火) 5.55km 27:55km 5:01/km
9/21(水) 12.02km 1:02:52 5:14/km
15日(木)は5:10〜5:20/kmくらいのペースで走っていると6kmを過ぎたくらいで左ひざに激痛。いったんストップして軽くストレッチ、その後6:00/kmくらいまでペースを落とすと痛みもなく走れました。ランニング中に痛みがあったのはこの日だけ。現在、1時間まで走ることができています。
おまけ2 今後の予定
次は現在エントリーしているマラソン大会です。
10/9(日) 舞鶴赤れんがハーフマラソン
11//20(日) 神戸マラソン(フル)
12/18(日) みえ松阪マラソン(フル)
2/5(日) 別府大分毎日マラソン(フル)
3/12(日) びわ湖マラソン(フル)
目標は2/5の別大毎日マラソンでのPB更新です。それまでは左ひざの痛みを悪化させないよう練習をコントロールする必要があります。舞鶴・神戸・みえ松阪は別大に向けてのロングジョグの位置付けで出走する予定です。痛みが出たら棄権もやむなしですね。
別大毎日は何があっても走る予定ですが、そこで左ひざの痛みが悪化したらびわ湖はDNSになってしまうでしょうか…… 記念すべき第1回なのでぜひ出走したいのですが。
今回の記事はここまでとします。最後までお読みくださり、ありがとうございました!
ブログランキングに参加しています。よろしければ以下のバナーをクリックして応援よろしくお願いいたします!
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません