2025 6/1〜6/7 1週間の振り返り
こんにちはパセリです。今回は2025年6月1日から6月7日までの1週間のランニングを振り返ります。よろしければぜひ最後までお読みください。
1週間のランニング履歴

6/1(日) オフ
6/2(月) ジョグ13.11km 1:04:48 4:57/km
6/3(火) 西☆練(800m+200m)×5(r200m R400m) アップジョグ約3km
6/4(水) オフ
6/5(木) オフ
6/6(金) オフ
6/7(土) 10km走×2 1本目47:44 2本目40:02
6月スタートの1週間、日曜日は走らず、月曜日はジョグで火曜日は西☆練に参加していつも通りの1週間のはずだったのですが、水曜日から金曜日まで急な残業が立て込んだため、御覧の通り全く練習できませんでした。
土曜日は出張先までの往復ラン(後述)。なんとか週間走行距離は40kmを超えました。
火曜日の西☆練
この日のメニューは800m+200mを5セット。800mと200mの間のレストは200m、セット間のレストは400m。800mと200mをそれぞれ5000m、1500mのペースとのことで、自分は800mは3:30/km(400m84秒)、200mは40秒を切るくらいをターゲットに取り組むことにしました。結果は、
2:47.3 → 37.8 → 2:46.0 → 37.9 → 2:43.1 → 36.4 → 2:40.2 → 37.4 → 37.4 → 2:40.7 → 37.2
でした。3セット目からは余裕がなくなって、最後は前を走る方を追ってペースをキープするのに精一杯。とはいえ、タイムをみると800mはおおむね後になるほどタイムが上がり、200mも37秒台をしっかりキープして、練習前の設定をクリアすることができました。
土曜日の10km×2
土曜日は上述の通り出張業務のため、出張先への往復でジョグの予定でした。
ところで目的地まではある程度のアップダウンがあると思っていたのですが、実際には下の画像の通り、アップダウンではなくひたすら登るだけのコースでした。ということでキロ5を少し切るくらいの速めのジョグでしたが、ただのジョグよりは少し負荷が強かったかもしれません。タイムは上記の通り47:44(4:46/km)。

もちろん復路は同じコースをひたすら下ることになります。ジョグの予定を変更して足任せにスピードを出して走りました。タイムは40:02(4:00/km)。下りとはいえキロ4ペースでした。
これで合計20km。木曜日の西☆練に参加できなかった分を少しは取り戻せたと思います。
最後に
この1週間は仕事のために週の半分以上がオフになってしまいました。致し方ないとはいえ、こうやって振り返ると不満の残る1週間になりました。
こんなこともあると割り切って、次週からまた頑張りたいと思います。
ブログランキングに参加しています。よろしければ以下のバナーをクリックして応援よろしくお願いいたします!
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません